おにぎりボーイのひるめしノート

ナイスなライス、おにぎりボーイの偏愛的おにぎり紹介です!

5分でできる!! 小鯛の手まりずしの作り方 - 初心者でもきれいな丸にできる!

f:id:ONIGIRi:20211101140143j:plain

すずめ小鯛の手まりずし|誰でもきれいなまん丸にできます!

 

先日紹介したすずめ小鯛の手まりずしが好評で、
嬉しいことに作り方を知りたいと言ってもらったので記事にします。

onigiri-boya.hatenablog.com

 

準備が必要なものは以下のものです。

【材料(1人分・4つ)】
すずめ小鯛の笹漬け 4切れ
ご飯        お茶碗1杯半(200g前後)
すし酢       適量
ごま        少々
【道具】
サランラップ
うちわ

f:id:ONIGIRi:20211105224747j:plain

使う素材はシンプル!存分に小鯛の笹漬けを味わおう

 

すずめ小鯛の笹漬けは、スーパーでも時々見かけますが、
個人的に津田孫兵衛のものが絶品です。
冷凍で届くので、冷蔵庫で1日かけて解凍すれば美味しく召し上がれます。

【半樽】小鯛の笹漬け(ささ漬)すずめ小鯛【送料込み】※北海道・沖縄は追加送料あり おつまみ

価格:1,980円
(2021/11/1 16:15時点)
感想(368件)


まずは、炊き立てのご飯にすし酢を適量かけ、
粒を潰さないよう、切るように混ぜて馴染ませます
この時、混ぜながらうちわで扇いで熱もとっていきます。

f:id:ONIGIRi:20211105224448j:plain

すし酢は2〜3回に分けて加えると、味加減を調整しやすい!

 

すし酢を入れた直後はべちゃっとしていますが、
お米がすし酢を吸収して粘り気が出てきます
そしたら、もう一度適量のすし酢をかけて同じ作業を行います。
途中でごまも加えましょう。


うちわで扇いであら熱が取れたら
酢飯を味見して、好みのお酢加減になったらOK。

f:id:ONIGIRi:20211105224621j:plain

“お寿司”なので、しっかりご飯のあら熱をとった方が方が美味しい。

手まりずしのまん丸は、ラップを使って作ります。
こうすれば超お手軽な上、お弁当などにも入れやすいです。


まずは、ラップの上に小鯛の切り身を置いて、
手で丸く整形した1口大の酢飯を乗せます。
この時、すし酢を手のひら全体につけて酢飯を握ることで、
手に米粒が付かずに作業できます(水だと味がぼやけてしまうので厳禁!)。

f:id:ONIGIRi:20211105225557j:plain

切り身の皮目をラップ側に置こう!

あとは、ラップの四隅を中央に集めて、
クルクルっと軽くしばると、切り身とご飯がきれいに丸の形になります。


3分程度そのまま馴染ませれば、
ラップを外してもきれいな丸の形になってくれているはず!

f:id:ONIGIRi:20211105230114j:plain

ラップでくるんだくるんだ状態、数分待てば完成!

あとは、お皿に盛り付けて、
好みでおろし生姜を乗せたり、わさびを付けたりすれば完成です!


醤油に付けても美味しいですが、
僕は薬味などは全く付けず、酢飯と小鯛の上品な風味を楽しむのが好きです。

f:id:ONIGIRi:20211105230916j:plain

手軽に作れて、食卓が華やかになりますね♪

ぜひ一度お試しください!
皆さんもナイスライスなLIFEを。